 |
|
田井一男先生の作品群の一部を紹介させていただきます。 |
|
 |
我が家の書庫を飾る画集 (左より 2001年・ 2004年・ 2007年 作品展に併せ出版された画集) |
|
|
|
私と水彩
料理、俳句、身近なもの....と私が連想していくと、(包丁)
が線、(心)が気となり、(モチーフ)は色・形となって
現れます。
白い水彩紙に、渡り合う線と色を求め、最小の手数を探って
融合する作品を目指して製作しています。
重複する線が多すぎると、ある人に批評をうけました。
整理するのはむずかしいです、僕の線は。
日本画にみられる厳しい単線でなく、私の心の躍動の表れた
乱れた雑線です。今後とも心して描いていきたいと思います。 |
 |
受贈画集に添えられた手紙 |
(添え書きの文面) |
|
|
田井一男先生は、我が故郷を代表する洋画家です。
心の躍動を筆先に伝えキャンバスに表現できる数少なき画家で
あり、40数年前に身近で作画行為をみてきた私にとっては魅力
に富む、大先達でありました。
1928年生まれ、今だ矍鑠とキャンバスと対峙されておられる由、
其の立ち振る舞い 我が眼前に在るが如く甦ってきます。
|
|
|
2003年にスタートした当HP・V-1に掲載させていただいており
ました作品紹介(原画デッサン・淡彩画)ページを、V-3公開に併
せ新装復古させていただきました。
原画の迫力を再現できないもどかしさを感じつつの公開でありま
すが、少しでも田井先生の画業が周知される動因になれば望外の
幸いであります。 < 2019年 記 >
ホームページ主幹 山口純一 拝 |
|
|
田井一男作品 |
|
河内50景より=6P (故郷紹介ページに使わせていただいております) |
|
|
|
画集 ドイツ風景より=原画デッサン 4P |
|
|
 |
画集 八尾の風景より=私の淡彩画 4P |
|
|
 |
扉ページに戻る |
|