|
|
老耄記 2019/11 起筆~ |
|
 |
|
< 老いのほそみち 放浪放言録ー8節 > |
|
|
= 最新号 = |
|
|
 |
|
2021/03/25 特別授業 |
|
<子供の習い事ランキング ベスト10>
(1)水泳 (2)学習熟 (3)通信教室 (4)音楽教室
(5)英語・英会話 (6)そろばん (7)書道 (8 )サッ
カー (9)武道 (10)スポーツ教室
これに近頃は、プログラミングスクールが人気だと聞く。
「おいおい おい!何か忘れちゃぁ~いませんか?」
我が家の春休み特別授業は ”料理実習”
少々器量に難あっても料理が上手けりゃ・・・
「おっと!!こんなん言ったら ( ^ω^)・・・」
でもなぁ~
美味しい料理が作れることは絶対好い事だ!
|
|
2021/02/27 ポッ・・・ |
|
|
正岡子規
|
ポッ・・・
晩酌の椅子の背下に微かな気配が
千葉舌状台地の頂き 林間の白椿の大木より切り
採りし一枝、大事に大事に水揚げし 葉を磨き 壺
に活けるも寂しそう。
「こらぁ~ 人知れず朽ち往く境遇から日の目を見
せたんはだれやぁ~、蜘蛛の巣 虫の糞を丁寧に
取ったんはだれやぁ~ ええかぁ~ 忘れたとは
云わせへんでぇ~」
ッン・・・
「なに・・・
来年もっと綺麗な花を咲かせる心算やったと」
「なに・・・
ええ齢こいて 目先の事しか見えんのか?」
やて ・・・・
吾が背裏から 梢の声なき声が 聞こえる。
|
|
(32) 2021/02/13 寄る年波には・・・ |
 |
|
運転免許更新の為高齢者教習が必要と云うこと
で手続きを行いました。
さて、高齢者教習とはどの様な内容なのか?
ネットを開き事前リサーチすると”高齢者運転免許
更新認知テスト”というものがあり 試しにやってみ
ました。
結果は? いやはや・・・笑うほかなし
この認知テストは、75歳以上の更新者に課せられ
るテストで今回の更新手続きには関係ないとは云
え次回更新時のアタフタぶりが想像させられ些か
戦慄をおぼえました。
老耄爺さんが”もうろう”深化に今更ながら驚くのも
滑稽な話ではありますが・・・
それにしてもなぁ~
|
|
|
|